3か月に一度の食事会、今日は一年越しの鹿肉を食べる会。去年忘れて鹿肉を食べれなかったんで今年はしっかりと覚えて鹿肉を調理しました。食べてもらったのは、この料理を食べてもらいました。







これらを食べてもらいました。楽しかった日本酒も美味しかったです。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
シェフに学ぶ本格フレンチ
3か月に一度の食事会、今日は一年越しの鹿肉を食べる会。去年忘れて鹿肉を食べれなかったんで今年はしっかりと覚えて鹿肉を調理しました。食べてもらったのは、この料理を食べてもらいました。
これらを食べてもらいました。楽しかった日本酒も美味しかったです。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日はワイン会をやっていただきました。泡を含めて7本。
毎回面白いワインを持ってきていただいて本当に感謝です。食べてもらった料理はこちら
これらを食べてもらいました。楽しんでくれたとおもいます。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
今月の特別クラスはトルコ料理です。世界三代料理の一つトルコ料理を、習っていただきました。習っていただいたりょうりはこちら
これらを習っていただきました。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
2日目の朝は露天風呂に入り日の出を迎えました。風呂に入りながら日の出とかいいですよね。癒されます。その後昨日の誕生日ケーキを食べられなかったのでそれを食べました。
そして朝ご飯こちらも豪華な感じでした。朝から食べ切れない量でした。
全部たべたのは、僕だけでした。それから虹の里に行きました。昔来たことあったけど忘れてましたよ。今なんか寂れた観光地て感じでした。それから三島スカイウォークに行きました。こちらすごかったですよ。
揺れる揺れる。一番高いところはすごい怖かったです。ゆっくり来たかったです。
それから三島大社におまいりに行ってうなぎを食べて帰って来ました。
帰りは渋滞で4時間近くかかりました。せっかく癒されてたのに。
温泉に入ってポカポカ。癒されるなやっぱり温泉は。いよいよディナーの時間になりました。
デザートまで盛り沢山でした。部屋のみしようといっぱい買っていたのにあまりにもお腹がいっぱいで食べれませんでした。その後も温泉に浸かっていい気分でした。
一泊二日で、伊豆に行ってきました。親父の古希のお祝いに旅館に泊まって楽しんできましたよ。8月に計画して3ヶ月なにもなくてよかった。もちろん三密を避けて行ってきました。まずは沼津の漁港で待ち合わせ。朝一番だったので朝食と言うことで海鮮丼を。
朝から?まーせっかくの休みなので良いとしよう。
その後みかん狩りに行きました。すごい広いのと斜面が急なのと登るのに大変でした。子供は楽しかったみたいですけど
その後は修善寺に行ってきました。修善寺のお参りに有名な蕎麦を食べました。
その後はTOKYOラスクの工場に行って宿につきました。今回は、嵯峨沢舘に行ってきました。
温泉に入ったりまったりしました。
11月なのに10月メニューです。先月フライングして11月をやったので今月は、10月のメニューです。作ってもらったメニューはこちら
これらを作っていただきました。どれも美味しか出来てました。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
今月はトルコ料理。世界三大料理。個人的には好きだけどよく聞くのは美味しいものないよね。です。美味しいのにもったいない。作ってもらったのはこちら
この5品を作っていただきました。トルコ代表する料理です。美味しいですよね。
ご予約のお客様こちら
biensur127@gmail.com
2日連ちゃんの合コン食事会です。人数制限してやってます。今回は、どうだったかな?楽しんでいただいた料理はこちらです。
これらを食べていただきました。
ご予約お客様はこちら
biensur127@gmail.com
またまた合コンです。ありがたいことにいっぱいご予約いただきありがとうございます。3人3人でやりました。今回もどうかな??カップル誕生してれば良いですが。料理はこちらを楽しでもらいました。
これらを食べていただきました。ご予約のお客様こちら
biensur127@gmail.com