オールシャンパンの会が今年もやって来ました。プレステージを含むシャンパンいやーいいですね。みなさんいっぱい飲んでいただきました。来年はサロンとか開けたいな。楽しんでいただいたワインはこちら






この料理を食べていただきました。翌日は近くのマンションにケータリングに行きました。また使ってくれると良いなと思います。ご予約のお客様は
biensur127@gmail.com
シェフに学ぶ本格フレンチ
オールシャンパンの会が今年もやって来ました。プレステージを含むシャンパンいやーいいですね。みなさんいっぱい飲んでいただきました。来年はサロンとか開けたいな。楽しんでいただいたワインはこちら
この料理を食べていただきました。翌日は近くのマンションにケータリングに行きました。また使ってくれると良いなと思います。ご予約のお客様は
biensur127@gmail.com
現在初級クラスフレンチは、平日の昼、土日祝日、平日夜を募集してます。興味ある方は是非どうぞ。今月のメニューはこちら
この6品を習っていただきました。いやー大変だけど美味しいし楽しいですね。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
毎月の恒例になりつつある薬膳。来年こそはフランス料理を復活させようかなと思う。そのためには頑張らねば。
冬至を迎えて季節は本格的に冬に入ります。薬膳では季節ごとに弱くなる内蔵があると考えられています。
春は肝臓、夏は心臓、秋は肺。そして冬は寒さや冷えが苦手な腎臓が弱りがちになるので、気にかけるように昔から伝えられてきました。
2022年12月の薬膳料理教室
ご献立〜
★くるみ、トウモロコシとスペアリブの煮込みスープ
(核桃粟米排骨湯)
★豚肉とブロッコリーとカリフラワーの炒め(肉片炒雙花)
★バジルと鶏肉の炒め(三杯鶏)
★干しエビと春雨の土鍋煮込み(蝦米粉絲煲)
★酒醸とたまごの甘いスープ(酒釀煮雞蛋)
🥂シンプルな広東料理をおしゃれなフレンチ盛り付けと組み合わせて、倍に美味しそうに見えました!
この冬は身体の芯までポカポカ温まろう!
👩🏻🍳🥘🍲来月は1月25日の19時からになりますご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日お節料理を習いたいとのことで洋風なお節を作っていただきました。習っていただいたのはこちら
この5品を作っていただきました。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日夜中級クラスでした。コロナが流行ってるので休みがいましたが頑張ってやってもらいました。メニューはこちら
この5品を作ってもらいました。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
料理教室をこの日はやりました。デモンストレーションでした。14日、15日も特別クラスでフレンチでした。この日デモンストレーションでメニューはこちらです
これら召し上がっていただきワインはこちらでした。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日特別クラスでフレンチをやりました。12月はやっぱりフレンチですよね。メニューはこちら
これら5品を作りました。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日は、初級クラスでした。現在初級クラスフランス料理は平日昼、平日夜、土日祝日と募集しております。スーパーで買える食材で作れるフランス料理は最高です。是非習いに来てください。今月のメニューはこちら
後クグロフ作りましたけど写真を撮るの忘れた。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日は、初級クラスでした。現在初級クラスフランス料理は平日昼、平日夜、土日祝日と募集しております。スーパーで買える食材で作れるフランス料理は最高です。是非習いに来てください。今月のメニューはこちら
後クグロフ作りましたけど写真を撮るの忘れた。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日は当サロンで1番上のクラスでした。どれをとっても一番最高な料理でした。メニューはこちら
これらを作っていただきました。ご予約のお客様こちら
biensur127@gmail.com