毎月テーマを生徒さんで決めて作る特別クラスは面白いです。今回はフランス料理を作ってもらいました。メニューはこちらです。





流石に長いだけあって丁寧で綺麗ですね。ご予約こちら
biensur127@gmail.com
シェフに学ぶ本格フレンチ
毎月テーマを生徒さんで決めて作る特別クラスは面白いです。今回はフランス料理を作ってもらいました。メニューはこちらです。
流石に長いだけあって丁寧で綺麗ですね。ご予約こちら
biensur127@gmail.com
フランス料理の初級クラスの日でした。6品作って実際に食べて大体3時間のコースです。毎月一回通って2年間通って戴く形になっています。もっともうちのサロンで一番多いクラスになっています。六月のメニューはこちら
あとは、パンを焼いてもらって6品を作りました。カルパッチョについて勉強してもらったりといろいろな知識を覚えていただきました。韓国の人と中国の人が来ていました。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
先月から始まった薬膳料理評判が良く今月も開催しました。今回もすごく簡単で本格的な薬膳料理でした。さすが香港出身なだけあって体に染みついてるから答えられることが多いです。絶対お得ですよ。メニューはこちら
今回は特にむくみを取るメニューにしていただきました。ご予約のお客様こちら
biensur127@gmail.com
この日の料理教室は、フランス料理でした。基本的な調理法やソースなどを習っていただきました。子供の同級生の親で楽しく料理教室を終えました。習っていただいたメニューはこちら
この五品を習っていただきました。会話も面白く楽しかったです。ご予約のお客様こちら
biensur127@gmail.com
二人だけのクラスになりました。少ない人数ですができる二方なのでサクッと作って終わりました。上級クラスは少し難しいですね。作ってもらったメニューはこちらです。
こちらの五品を作っていただきました。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
今回の特別クラスは、タイ料理を作りました。タイの食材を集めて本格的なタイ料理を習っていただきました。辛いのもありすごいからかったです。メニューはこちら
どれも美味しく出来てました。辛さが強い弱いは難しいですね。人によって違うから。程よい辛さはどうやって決めてるんだろう。
ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
今回は,モロッコ料理がテーマでした。モロッコ料理は基本的には好きで何度も作りたくなる料理が多いです。特にオクラを使った料理が美味しくてヘルシーです。今回作ってもらった料理はこちら
メインを撮り忘れた。鶏肉の炒めものを作りました。この料理たちを作ってもらいました。良い刺激を与えてくれる料理です。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
2日連チャンの合コンです。現在合コンの成績ですが7組が結婚しています。多いのやら少ないのやらはわからないですがうちは毎月一回やるかやらないかなのでそれなりの成績だと思います。そして今年はもう1組増えそうです。7月はたくさん合コンありますので是非。楽しんでもらった料理はこちら
これらを食べていただきながら自己紹介したりと2時間から3時間過ごしていただきました。うまく行くといいですがこればっかりはわからないですからね。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日は、特別クラスはフランス料理でした。男性が二人いるので明るく楽しく終わりました。今回は、難しくない料理を習っていただきました。メニューはこちら
この料理を習っていただきました。最近キャンセルが多くて死んでいます。まぁ仕方ないですけどね。自分はやることをやるだけですね。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.com
この日は、イタリアンの教室でした。久しぶりのイタリア料理ということで気合いはいっての教室になりました。1人参加出来ずに残念でしたが楽しく料理を教えて参りました。初参加の方もいたのでどうだったかな?この日のメニューはこちらです。
食感を残して作るもっともシンプルな玉ねぎのスープです。食べるスープとも言う
生の北海道から届いたのりをリゾットにして上からパルメザンチーズを降りました。
今回ティラミスは、オレンジのパンみたいなのを焼いて中に敷き詰めました。コーヒーともあってマスカルポーネがとても美味しかったです。ご予約のお客様はこちら
biensur127@gmail.coo